★7月スタッフミーティング
○連盟会議より
★市長杯 (公式戦)10月~
6年の部:日程 :10月22日、29日
4年の部:日程:11月5日、12日(予定)
詳細は次回の会議で決定
★FC東京サッカー教室7月16日の反省
体調不良の子多数 (谷戸2:4年生3名)
→次回より、保護者に連絡し迎えに来てもらう様にする。
帽子の忘れ物が目立った。
→次回より参加不可
☆サッカー教室だけでなく、忘れ物や体調管理には注意しましょう
◯ユニフォームさんより
ひばりスポーツで購入のブルーユニフォームは4月の新入部員が多
◯運協さんより
夏休み中(~9月15日予定)体育館修繕工事がある為、
校庭でTMを行う際の注意点
①TMがある事を事前に学校にお知らせする事
代表・副代表→運協係さん→運協→学校
②校門前集合禁止
③相手チームにトイレの場所を伝える事
謝って校舎に立ち入ることがない様にご注意下さい。
◯TMについて
★TMの取りまとめは学年代表にお願いしてます。
TMが重なった場合の荷物出しや下の学年が召集された際の取りま
基本はTM対象学年のリーダーが取りまとめて頂きます様宜しくお
★
先ず、飲み物は足りなくならない様に夏場は多めにご用意下さい。
★
方法は学年毎にお任せしますが、6年生からのアドバイスです。
各家庭で飲む用の飲料水のペットボトル(名前を記入)を凍らせ、
↓
凍らせたペットボトルでタオルを冷やす。
↓
溶けたら飲む。
なるべく無駄なく、一石二鳥なやり方をされています。
他にも移動中の車内でのマナーが悪かった等のお話が保護者の方々
◯次回スタッフミーティング
9月に予定してます。日時は後日ご連絡させて頂きます。
以上です。
コメントをお書きください